SEMINARセミナー
【関西生産性本部】障がい者雇用担当者交流会
外部連携セミナー大阪中小企業投資育成は、関西生産性本部と提携し、本講座を会員特別価格にてご提供致します。
障がい者の雇用に関しては、法定雇用率の見直しなどの社会的背景から近年その重要性が高まる一方、実際の雇用においては、多様な課題に対する実践知が社会に共有される機会が少ないのが現状です。
当本部は、主に組織内の障がい者雇用担当者が組織の枠組みを超えて情報を共有し、相互に支援することを目的として2021年度にスタートしました。今年度もより質の高い交流をめざしてまいりますので、ぜひご参加ください。
開催日 | 2025年07月29日~2026年01月23日 各日14:30~17:00 |
---|---|
開催形式 | リアル |
講師 | 開催内容(予定)
【第1回】7月29日(火)14:30~17:00
≪企業事例紹介≫
「良品計画の障がい者雇用のいま
~主体的に働き、ステップアップ・定着していくために~」
株式会社良品計画 人事部 特定社会保険労務士 成澤 岐代子 氏
【第2回】9月9日(火)14:30~17:00
≪意見交換≫
テーマ:「障がい者雇用と担当者の役割」
NPO法人日本学び協会 ワンモア 法人理事 金川 善衛 氏
【第3回】10月28日(火)14:30~17:00
≪見学会≫
「現場見学を通じて考える障がい者雇用の合理的配慮」
リゾートトラスト株式会社 人事企画部 ダイバーシティ推進室
名古屋・大阪事務支援課 主事 平尾 梓 氏
【第4回】12月2日(火)14:30~17:00
≪意見交換≫「討議テーマごとの情報交換」
【第5回】2026年1月23日(金)14:30~17:00
≪企業事例紹介≫
「障がいの有無にかかわらずいきいきと働く職場づくり」
株式会社エスコアハーツ
福祉事業統括部福祉環境部 藤本 智恵子 氏
※諸般の事情により、テーマ・講師・日程等はやむを得ず変更になる場合がございます。
※代理の方の出席も可能です。 |
参加費 |
46,200円 <会員価格・税込> ← 通常57,000円 |
開催場所 | 関西生産性本部会議室 (大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル28階)他 https://www.kpcnet.or.jp/access/ |