INFORMATION企業情報
株式会社吉川金属商事
所在地 | 本 社:〒859-0401 電話(0957)43-3058 長崎県諫早市多良見町化屋1894 FAX(0957)43-1098 事業所:長崎リソースファクトリー(長崎県大村市),鳥栖工場(佐賀県鳥栖市) |
---|---|
URL | https://www.yoshikin.net |
設立年 | 1981年 |
従業員数 | 118人 |
主要事業 | 自動車解体,鉄スクラップ・非鉄金属卸 |
沿革 | 1950年鉄スクラップ等の回収・販売を目的に,吉川商店を個人創業したのを始まりとする。その後,自動車社会の到来と共に自動車解体業に進出。1991年にはエンジンを溶解し,アルミインゴッドを精製するアルミ溶解工場「長崎アルティング」の操業を開始。1999年には「長崎リパーツ」で中古パーツの販売を開始し,2006年には長崎県で初となる全天候型自動車リサイクル工場である「長崎リソースファクトリー」が完成。業容拡大を図るため,2013年には鳥栖工場を新設した。 |
特色 | 長崎県諌早市に本社をかまえ,大村市の長崎リソースファクトリーと佐賀県の鳥栖工場を有しています。長崎・佐賀・福岡エリアを中心に,年間5万台の使用済自動車を回収し,入庫から解体及びリサイクルパーツの生産までを一貫して行っています。使用済自動車のリサイクル率は99%を達成。高いリサイクル率,法令遵守,徹底した環境対策が評価され,自動車ディーラー・中古車販売業者から厚い信頼を得ています。未来の子供たちにかけがえのない地球を引き継ぐために100%リサイクルの社会を目指しています。 |